材料 21cmのケーキ型1個分
卵3個
砂糖90g
薄力粉70g
純ココア20g
バターまたはマーガリン15g
牛乳 大さじ1
チョコレートホイップ 2パック
砂糖 箱に書いてある分量
チョコレートホイップがない場合はこちら
フルーツ 今回はいちご1パック
|
|
|
|
|
1.型にあわせて切った紙(コピー用紙でもOK)を型に敷きます。 |
2.薄力粉とココアをあわせたものをふるいます。(びん等を使うと手早くできるよ) |
3.3回ふるっておきます。 |
|
|
|
4.ボールに卵と砂糖を入れ、5.6をやりながら泡立てはじめます。(砂糖がとけるまで、60℃位のゆせんをするとふんわりしあがるよ) |
5.バターと牛乳を約20秒レンジにかけてあたためておきます。 |
6.オーブンを180150℃にあたためておきます。 |
|
|
|
7.爪楊枝の先1cmの所に印をつけたもの |
8.あわだてたものに印の所まで楊枝をさして五秒たおれなければあわだてOK |
9.3でふるった粉を入れ、へらで手早く切るようにまぜ、5.のバターと牛乳(冷めてしまったら、もう一度温めてね。)を入れ手早くまぜます。注意※絶対にハンドミキサーで混ぜたりしないでね。生地がぺちゃんこになるよ |
|
|
|
10.型へ流し、あたためておいたオーブンで約2530分焼きます。こげるようだったら、途中で紙をのせてね。 |
11.中央にくしをさして、何もついてなかったら焼きあがり。 | 12.型から出し、紙をはがします。 |
|
|
|
13.ケーキクーラーや、金あみにのせて冷ましておきます。 |
14.中にはさむフルーツを用意します。バナナもおすすめだけど、今日はいちご。 |
15.いちごは洗い水気を切って、ヘタをとっておきます。 |
|
|
|
16.バレンタイン前はチョコレートホイップが売っているのでチョコホイップ作りはラクチン! | 17.ホイップと箱に明記された砂糖をボールに入れ、泡立てます。分離しやすいので、これくらいにあわだったらOK |
18.スポンジを2枚にスライスします。(目印に所々楊枝をさしておくと均一な厚さに切れるよ) |
|
|
|
19.スポンジを皿に(プレゼントするならケーキ箱のトレー等に)のせて、デコレートします。まな板の上などでやるとデコレート後は移せないので注意 |
20.飾り用のホイップは先に取り分け、ホイップをぬります。 |
21.いちごをのせます。 |
|
|
|
22.ホイップをさらにぬります。 |
23.スポンジをのせます。 |
24.残りのホイップをぬります。 |
|
|
25.上にぬった余分なホイップでわきにもぬります。 |
26.いちごをのせて飾り用ホイップをしぼってできあがり |